交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
1.クロスするデュエル 作:sento
「デュエルモンスターズ」
そのカードゲームはペガサス・J・クロフォードによって生みだされ、海馬コーポレーション、レオ・コーポレーションによってソリッド・ビジョン・システムや、ライディング・デュエル、アクション・デュエルなど、様々な発展を遂げた。
「M・HERO 闇鬼でダイレクトアタック!」
‘‘ヒュッ,,
「うわあぁー」
竜巻 LP0
「また負けた…」
「ほんとセンスないわね。」
「て、遊歌!何度も言うけど、俺はこれでいいんだよ。いつか九十九遊馬みたいな人になってやるんだ!」
「九十九遊馬なんて存在していたかもわからないのに、よくそんなこと言えるわね」
「今回の対戦者は…黒矢竜巻 対 鉄意陣!」
「また竜巻か…つまんねーな」
「そうだな…帰るか…」
「おい!やってみなきゃわかんないじゃねーか!」
(でも…あいつらの言うことは間違ってない…竜巻、また負けて帰るの…?)
「おや、お前は有名な敗北王か。不運か幸運か」
「敗北王?!ま、見てやがれ!」
「それでは、デュエルを開始します!」
デュエル!
・ターン1
ターンプレイヤー 竜巻
「先行は俺だ!俺のターン!」
「ふ、勝手にしろ」
「(これなら…)俺は手札から、XRギガを召喚!そして、効果でXRクロスバードを特殊召喚!」
XRギガ
星4
攻400守300
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。手札からレベル4以下の「XR」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル6以下の「XR」モンスター1体を特殊召喚する。
XRクロスバード
星4
攻1700守1000
①:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り自分フィールド上の「XR」」モンスターの攻撃力は300アップする。②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
「さらに、俺は2体のモンスターをリリースし、手札からXRライジングクロスを特殊召喚する!」
XRライジングクロス
星8
攻2500守2000
①:このカードは自分フィールドの「XR」モンスター2体をリリースして特殊召喚できる。②:お互いのスタンバイフェイズに発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキからレベル6以下の「XR」モンスター1体を手札に加える。
(竜巻にしては頑張ったな…でも…)
「最初からレベル8、手札に恵まれたな」
「俺はカードを1枚捨ててターンエンド!」
竜巻 手札2枚
・ターン2
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン!ドロー!」
「この瞬間、ライジングクロスの効果で、攻撃力が2700にアップ!」
「俺は手札から融合を発動。手札のエッジインプ・DT・モドキ3体で融合!」
(私からすれば事故手札だが竜巻からしたら…)
「エッジインプ・DT・モドキはデストーイとして扱う!」
「デストーイだと?!」
「融合召喚!現れろ!全ての玩具の結合魔獣!デストーイ・マッド・キマイラ!」
「くっ、攻撃力2800」
「バトルだ!マッド・キマイラでライジングクロスに攻撃!」
「ぐぁっ」
「さらに、効果で破壊したモンスターの攻撃力を半分にし特殊召喚し、攻撃!」
「ぐぅぅ」
竜巻 LP2150
「お前のモンスターが俺の場にいることにより攻撃力が300アップ」
「カードを1枚捨ててターンエンド」
陣 手札1枚
・ターン3
ターンプレイヤー 竜巻
「俺のターン、ドロー!」
「お前のフィールドはガラ空き。さあどうする」
「俺は手札からXRエスパーを守備で特殊召喚し、効果でクロスバードを手札に加える」
XRエスパー
星6
攻2000守2000
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した場合、デッキから「XR」カードを1枚手札に加える。
「さらに、クロスバードを召喚!ターンエンド」
竜巻 手札2枚
・ターン4
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン、ドロー!バトルだ、マッド・キマイラでエスパーに…」
「罠発動!守るべきモノ!攻撃対象をクロスバードに移す!」
竜巻 LP1050
「くっ、ターンエンド」
陣 手札2枚
・ターン5
ターンプレイヤー 竜巻
「く…このドローに…ど、ドロー!」
聖なるバリアーミラー・フォース
「このカードは…」
「このカードは使うタイミングをマスターすれば、竜巻を勝利へ導く…」
「俺は、エスパーとクロスバードをリリースしXRウルギガムをアドバンス召喚」
XRウルギガム
星8
攻2500守1800
①:このカードがアドバンス召喚に成功した次の相手エンドフェイズまでにこのカードが効果で墓地へ送られた場合、このカードを墓地から攻撃力を700アップして特殊召喚できる。
「カードを1枚伏せ、ターンエンド」
竜巻 手札0枚
・ターン6
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン!ドロー!さあ最後のターンだ。マッド・キマイラでウルギガムに攻撃」
「うあぁ」
竜巻 LP450
(罠もハズレだったか…)
「ウルギガムを特殊召喚し、攻撃!」
「……今だ!罠発動、聖なるバリアーミラー・フォース!」
「何!なぜマッド・キマイラの攻撃を…」
「それは、このためさ!墓地へ送られたウルギガムの効果発動」
(竜巻!)
「墓地から自身を特殊召喚し、攻撃力を700アップする!」
「攻撃力3200…ふ、神の宣告発動!その特殊召喚を無効にする」
(神の宣告…ここまで使ってなかったのか)
「な、に…」
「俺はターンエンド」
陣 手札3枚
・ターン7
ターンプレイヤー 竜巻
「俺のターン!ドロー!」
(どうする、竜巻)
「こいつがきたって事は、勝ちたいならそれなりに頭を使えって事か!」
「引いたようだな」
「ああ!手札からXRライジングクロスを捨て、デッキからXRクロスムーンを手札に加える」
XRクロスムーン
星4
攻1500守1000
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「XR」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
「俺はクロスクロスXRを手札に加え、発動!」
クロスクロスXR
通常魔法
①:相手フィールドにモンスターが存在せず、自分フィールドに「XR」モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター全てをリリースして発動できる。お互いの墓地のモンスターをそれぞれ1体ずつ持ち主の相手となるプレイヤーのフィールドに特殊召喚する。
「クロスムーンをリリースし俺のフィールドにマッド・キマイラ、お前のフィールドにウルギガムを特殊召喚」
「俺のフィールドも?」
「バトルだ!ウルギガムに攻撃!効果でウルギガムを特殊召喚!」
「しまっ…」
「ウルギガムでトドメだ!」
「ぐううあー」
「勝者は…なんと、黒矢竜巻!」
「た、竜巻が勝ったぞ…」
「あの陣に…」
「竜巻ー」
「お、遊歌」
「竜巻、勝ったは勝ったが、偶然のようなものだ」
「そんな言い方すんなよ…」
「でも、ミラー・フォースの使い方は良かった」
「あ、ありがとう」
「それで浮かれない事だ。では」
「なんであいつってあんな性格なんだろ」
そのカードゲームはペガサス・J・クロフォードによって生みだされ、海馬コーポレーション、レオ・コーポレーションによってソリッド・ビジョン・システムや、ライディング・デュエル、アクション・デュエルなど、様々な発展を遂げた。
「M・HERO 闇鬼でダイレクトアタック!」
‘‘ヒュッ,,
「うわあぁー」
竜巻 LP0
「また負けた…」
「ほんとセンスないわね。」
「て、遊歌!何度も言うけど、俺はこれでいいんだよ。いつか九十九遊馬みたいな人になってやるんだ!」
「九十九遊馬なんて存在していたかもわからないのに、よくそんなこと言えるわね」
「今回の対戦者は…黒矢竜巻 対 鉄意陣!」
「また竜巻か…つまんねーな」
「そうだな…帰るか…」
「おい!やってみなきゃわかんないじゃねーか!」
(でも…あいつらの言うことは間違ってない…竜巻、また負けて帰るの…?)
「おや、お前は有名な敗北王か。不運か幸運か」
「敗北王?!ま、見てやがれ!」
「それでは、デュエルを開始します!」
デュエル!
・ターン1
ターンプレイヤー 竜巻
「先行は俺だ!俺のターン!」
「ふ、勝手にしろ」
「(これなら…)俺は手札から、XRギガを召喚!そして、効果でXRクロスバードを特殊召喚!」
XRギガ
星4
攻400守300
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。手札からレベル4以下の「XR」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル6以下の「XR」モンスター1体を特殊召喚する。
XRクロスバード
星4
攻1700守1000
①:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り自分フィールド上の「XR」」モンスターの攻撃力は300アップする。②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
「さらに、俺は2体のモンスターをリリースし、手札からXRライジングクロスを特殊召喚する!」
XRライジングクロス
星8
攻2500守2000
①:このカードは自分フィールドの「XR」モンスター2体をリリースして特殊召喚できる。②:お互いのスタンバイフェイズに発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキからレベル6以下の「XR」モンスター1体を手札に加える。
(竜巻にしては頑張ったな…でも…)
「最初からレベル8、手札に恵まれたな」
「俺はカードを1枚捨ててターンエンド!」
竜巻 手札2枚
・ターン2
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン!ドロー!」
「この瞬間、ライジングクロスの効果で、攻撃力が2700にアップ!」
「俺は手札から融合を発動。手札のエッジインプ・DT・モドキ3体で融合!」
(私からすれば事故手札だが竜巻からしたら…)
「エッジインプ・DT・モドキはデストーイとして扱う!」
「デストーイだと?!」
「融合召喚!現れろ!全ての玩具の結合魔獣!デストーイ・マッド・キマイラ!」
「くっ、攻撃力2800」
「バトルだ!マッド・キマイラでライジングクロスに攻撃!」
「ぐぁっ」
「さらに、効果で破壊したモンスターの攻撃力を半分にし特殊召喚し、攻撃!」
「ぐぅぅ」
竜巻 LP2150
「お前のモンスターが俺の場にいることにより攻撃力が300アップ」
「カードを1枚捨ててターンエンド」
陣 手札1枚
・ターン3
ターンプレイヤー 竜巻
「俺のターン、ドロー!」
「お前のフィールドはガラ空き。さあどうする」
「俺は手札からXRエスパーを守備で特殊召喚し、効果でクロスバードを手札に加える」
XRエスパー
星6
攻2000守2000
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した場合、デッキから「XR」カードを1枚手札に加える。
「さらに、クロスバードを召喚!ターンエンド」
竜巻 手札2枚
・ターン4
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン、ドロー!バトルだ、マッド・キマイラでエスパーに…」
「罠発動!守るべきモノ!攻撃対象をクロスバードに移す!」
竜巻 LP1050
「くっ、ターンエンド」
陣 手札2枚
・ターン5
ターンプレイヤー 竜巻
「く…このドローに…ど、ドロー!」
聖なるバリアーミラー・フォース
「このカードは…」
「このカードは使うタイミングをマスターすれば、竜巻を勝利へ導く…」
「俺は、エスパーとクロスバードをリリースしXRウルギガムをアドバンス召喚」
XRウルギガム
星8
攻2500守1800
①:このカードがアドバンス召喚に成功した次の相手エンドフェイズまでにこのカードが効果で墓地へ送られた場合、このカードを墓地から攻撃力を700アップして特殊召喚できる。
「カードを1枚伏せ、ターンエンド」
竜巻 手札0枚
・ターン6
ターンプレイヤー 陣
「俺のターン!ドロー!さあ最後のターンだ。マッド・キマイラでウルギガムに攻撃」
「うあぁ」
竜巻 LP450
(罠もハズレだったか…)
「ウルギガムを特殊召喚し、攻撃!」
「……今だ!罠発動、聖なるバリアーミラー・フォース!」
「何!なぜマッド・キマイラの攻撃を…」
「それは、このためさ!墓地へ送られたウルギガムの効果発動」
(竜巻!)
「墓地から自身を特殊召喚し、攻撃力を700アップする!」
「攻撃力3200…ふ、神の宣告発動!その特殊召喚を無効にする」
(神の宣告…ここまで使ってなかったのか)
「な、に…」
「俺はターンエンド」
陣 手札3枚
・ターン7
ターンプレイヤー 竜巻
「俺のターン!ドロー!」
(どうする、竜巻)
「こいつがきたって事は、勝ちたいならそれなりに頭を使えって事か!」
「引いたようだな」
「ああ!手札からXRライジングクロスを捨て、デッキからXRクロスムーンを手札に加える」
XRクロスムーン
星4
攻1500守1000
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「XR」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
「俺はクロスクロスXRを手札に加え、発動!」
クロスクロスXR
通常魔法
①:相手フィールドにモンスターが存在せず、自分フィールドに「XR」モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター全てをリリースして発動できる。お互いの墓地のモンスターをそれぞれ1体ずつ持ち主の相手となるプレイヤーのフィールドに特殊召喚する。
「クロスムーンをリリースし俺のフィールドにマッド・キマイラ、お前のフィールドにウルギガムを特殊召喚」
「俺のフィールドも?」
「バトルだ!ウルギガムに攻撃!効果でウルギガムを特殊召喚!」
「しまっ…」
「ウルギガムでトドメだ!」
「ぐううあー」
「勝者は…なんと、黒矢竜巻!」
「た、竜巻が勝ったぞ…」
「あの陣に…」
「竜巻ー」
「お、遊歌」
「竜巻、勝ったは勝ったが、偶然のようなものだ」
「そんな言い方すんなよ…」
「でも、ミラー・フォースの使い方は良かった」
「あ、ありがとう」
「それで浮かれない事だ。では」
「なんであいつってあんな性格なんだろ」
現在のイイネ数 | 75 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
75 | 1.クロスするデュエル | 769 | 0 | 2016-03-06 | - | |
106 | 2.聖貴の力 | 882 | 0 | 2016-03-11 | - | |
87 | 3.洗脳された決闘者 | 870 | 0 | 2016-03-19 | - | |
156 | 4.教師と生徒 | 1670 | 0 | 2016-03-26 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 18:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:18 評価 7点 《正義の伝説 カイバーマン》「紙スーレアプリシク枠、海外シク、…
- 10/08 16:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:40 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:56 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:43 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:06 評価 4点 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》「リメイクが盛んな遊戯王OC…
- 10/08 14:59 一言 オリカのコンテストの主催者になるつもりはないけど季節ネタをやってほ…
- 10/08 14:59 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



