交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第2話 剣銃士超動! 作:ユフリ
前回のあらすじ
鳳学園に入学する主人公、瀬戸川隼人は父の遺したデッキを手に、決闘者としてのスタイルを判別するための試験として5人の相手と連続で決闘することになった。そして、最初の対戦相手、長谷川ニコルとの決闘が始まった。
※訂正
前回初期LPを8000としていましたが、諸々の都合で4000に訂正いたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
隼人(これが父ちゃんのデッキ・・・なるほど、全部カードが分かるぜ!父ちゃんとは何百回も何千回も決闘やったからな!)
隼人「俺のターン!ドロー!!」手札5→6
隼人「俺はコイツを通常召喚!《ポーラー・ドラゴン》攻撃表示!」Lv4 ATK1400
屈強な腕を持つ二足歩行のドラゴンが現れる。
隼人「そして、カードを2枚伏せてターンエンド!」LP4000
ニコル「僕のターンだね、ドローするよ」手札5→6
ニコル「僕は《ルイーズ》を召喚!」Lv4 ATK1400
鎧に身を包んだ小柄な動物剣士。
隼人「攻撃力は互角か・・・」
ニコル「そうだね、だから・・・このフィールド魔法《草原》で、ルイーズを強化!」
フィールドが草原地帯に包まれる。
隼人「《草原》は、戦士族と獣戦士族の攻撃力と守備力を200アップするんだったな」
ニコル「うん、これで《ルイーズ》は《ポーラー・ドラゴン》を倒せるようになった」ATK1400→1600
ニコル「バトル!《ルイーズ》で《ポーラー・ドラゴン》に攻撃!」
ルイーズがドラゴンに切りかかる。
隼人「そうはいかねぇ、罠発動!《ポーラー・ルミナス》!このターン、俺の場のドラゴン族モンスターは破壊されねえ!」
光がポーラー・ドラゴンを包み込み、ルイーズの剣を弾く。
ニコル「でも、ダメージは受けてもらうよ」
隼人「グッ・・・」LP4000→3800
ニコル「僕はこれでターンエンドだよ!」LP4000
隼人「なかなかやるじゃねぇか!」
隼人「俺のターン!ドロー!」手札3→4
隼人(よっしゃ、このカードで反撃だ!)
隼人「《デルタアックス・ドラゴン》を攻撃表示!」Lv4 ATK1800
隼人「バトル!《デルタアックス》で《ルイーズ》を攻撃!〈デルタ・スラッシュ〉!!」
デルタアックス・ドラゴンの斧がルイーズを切り刻む。爆発四散!
ニコル「うっ・・・」LP4000→3800
隼人「《デルタアックス・ドラゴン》がバトルでモンスターを破壊したとき、デッキから1枚ドローする!」手札3→4
隼人「さらに《ポーラー・ドラゴン》でニコルにダイレクトアタック!」
ニコル「ぐあぁっ!!」LP3800→2400
隼人「俺はこれでターンエンドだ!」LP3800
ニコル「僕のターン、ドロー」手札4→5
ニコル(来た、2枚目の《見習い銃士》!)
ニコル「僕は手札から《見習い銃士》を召喚!」Lv4 ATK900
片手に銃を持ったウエスタン風の青年のモンスター。
ニコル「《見習い銃士》が召喚に成功した時、手札からもう1体の《見習い銃士》を特殊召喚できる!」
ニコル「そして、《見習い銃士》は1ターンに1度、相手フィールドのモンスターの攻撃力を200ポイントダウンできる!」
ニコル「僕の場の《見習い銃士》は2体。よって、キミのモンスター2体の攻撃力をダウンさせるよ。〈ファスト・ショット〉!」
隼人「ぐぎぎ・・・」
デルタアックス・ドラゴン:ATK1800→1600
ポーラー・ドラゴン:ATK1400→1200
隼人「だがニコル、お前のモンスターの攻撃力は俺のモンスターよりも下だぜ!」
ニコル「そう、『このままじゃ倒せない』」
ニコル「だから僕は、これを使う!」
ニコルがエクストラデッキからモンスターを取り出し、天高く掲げる。
ニコル「僕は、レベル4の《見習い銃士》2体で・・・オーバーレイ!」
隼人「オーバーレイ!?」
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!
狙った獲物は外さない、孤高の戦士!
ランク4、《二丁流剣銃士》!!
R4 ATK:2000
隼人「エクシーズ召喚!?なんだそれ!?」
ニコル「キミ、エクシーズ召喚を知らないの?」
隼人「あぁ・・・だが、何が相手でも俺は負けねぇぜ!」
隼人は自信満々に笑う。
ニコル「フフフ・・・エクシーズ召喚を知らないんだ。でも、手加減はしないから!」
ニコル「まずは、《草原》の効果により、攻撃力200アップ!」ATK2000→2200
ニコル「《二丁流剣銃士》のモンスター効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、相手フィールドのモンスター2体の攻撃力を1000ポイント下げる!」
ニコル「ターゲットは《ポーラードラゴン》と《デルタアックス・ドラゴン》の2体!」
二丁流剣銃士の目にも見えぬ早撃ちだ。
両手の二丁銃から放たれた銃弾の嵐がデルタアックス・ドラゴンとポーラー・ドラゴンを襲う。
デルタアックス・ドラゴン:ATK1600→600
ポーラー・ドラゴン:ATK1200→200
ニコル「そして、《二丁流剣銃士》は1度のバトルフェイズ中、相手モンスターに2回攻撃できる!」
隼人「なんだと!?」
ニコル「バトル!《二丁流剣銃士》で、まずは《デルタアックス・ドラゴン》に攻撃!〈ツイン・スラッシュ〉!!」
銃の先端の刃がデルタアックス・ドラゴンを切り裂く。爆発四散!
隼人「ぐっ・・・!」LP3800→2200
ニコル「さあ、もう一回!《二丁流剣銃士》で《ポーラー・ドラゴン》に攻撃!〈ツイン・スラッシュ〉!!」
デルタアックス・ドラゴンを襲撃した勢いのままポーラー・ドラゴンまでも切り刻む。爆発四散!
隼人「ぐわあぁ!!」LP2200→200
隼人は爆風で後方へ吹き飛ばされる!
ニコル「ちょっと残っちゃったけど、次のターンで僕の勝ちだね」LP2400
ニコルは少し余裕が出てきた様子。
隼人「・・・」LP200
隼人は立ち上がり・・・
隼人「それは・・・どうかな。ライフが尽きるまでが決闘だぜ!!」
真っ直ぐな瞳でニコルを見つめる。
ニコル「う・・・」
ニコルは少しためらう。
ニコル(僕だって、この決闘に勝てば、クラス昇格なんだ。最後まで手を抜く訳にはいかない。この伏せカード《聖なるバリア-ミラーフォース-》で・・・!)
ニコル「カードを1枚伏せてターンエンド!」LP2400
隼人(確かに・・・今の俺の手札では逆転は不可能)
今の隼人の手札・・・
《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》
《神竜 アポカリプス》
《思い出のブランコ》
《融合》
隼人(だが、次のドローで、《ポーラー・ドラゴン》を進化させる『あのカード』が来れば・・・)
隼人(頼むぜ、父ちゃんのデッキ・・・!)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〔キャラ・オリカ紹介〕
長谷川 ニコル
はせがわ にこる
年齢:15歳
身長:152cm
誕生日:6/10
趣味:読書、ピアノ、銃
→鳳学園に通う決闘者。戦士族デッキを使う。家は金持ち。
母親が口うるさく、ピアノも2歳の頃から習わされている(が、本人の為になったようだ)。
読書は主にアドベンチャー系の小説で、本で知った武器を逐一調べ、その絵を描くのが好き。特に銃についてはマニアと言えるほどで、ガンコレクターの父親の影響をモロに受けている。これについてはさすがの母親も手を焼いている。
《ポーラー・ドラゴン》
星4/炎属性/ドラゴン族/通常/攻1400/守1250
北極星からやってきたと言われているドラゴン。青い炎を吐いて攻撃する。
様々な進化形態が存在し、その内に秘められた可能性は計り知れない。
《デルタアックス・ドラゴン》
星4/風属性/ドラゴン族/攻1800/守1000
①:???
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
《ポーラー・ルミナス》
通常罠
①:このターン、自分フィールドのドラゴン族モンスターは戦闘・効果で破壊されない。
《見習い銃士》
星4/地属性/戦士族/攻 900/守1500
①:このカードの召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「銃士」モンスター1体を特殊召喚する。
②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで200ダウンする。
《二丁流剣銃士》
★4/地属性/戦士族/エクシーズ/攻2000/守1600
戦士族レベル4モンスター×2
①:このカードは1度のバトルフェイズに2回までモンスターに攻撃できる。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除き、
取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000ダウンする。
鳳学園に入学する主人公、瀬戸川隼人は父の遺したデッキを手に、決闘者としてのスタイルを判別するための試験として5人の相手と連続で決闘することになった。そして、最初の対戦相手、長谷川ニコルとの決闘が始まった。
※訂正
前回初期LPを8000としていましたが、諸々の都合で4000に訂正いたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
隼人(これが父ちゃんのデッキ・・・なるほど、全部カードが分かるぜ!父ちゃんとは何百回も何千回も決闘やったからな!)
隼人「俺のターン!ドロー!!」手札5→6
隼人「俺はコイツを通常召喚!《ポーラー・ドラゴン》攻撃表示!」Lv4 ATK1400
屈強な腕を持つ二足歩行のドラゴンが現れる。
隼人「そして、カードを2枚伏せてターンエンド!」LP4000
ニコル「僕のターンだね、ドローするよ」手札5→6
ニコル「僕は《ルイーズ》を召喚!」Lv4 ATK1400
鎧に身を包んだ小柄な動物剣士。
隼人「攻撃力は互角か・・・」
ニコル「そうだね、だから・・・このフィールド魔法《草原》で、ルイーズを強化!」
フィールドが草原地帯に包まれる。
隼人「《草原》は、戦士族と獣戦士族の攻撃力と守備力を200アップするんだったな」
ニコル「うん、これで《ルイーズ》は《ポーラー・ドラゴン》を倒せるようになった」ATK1400→1600
ニコル「バトル!《ルイーズ》で《ポーラー・ドラゴン》に攻撃!」
ルイーズがドラゴンに切りかかる。
隼人「そうはいかねぇ、罠発動!《ポーラー・ルミナス》!このターン、俺の場のドラゴン族モンスターは破壊されねえ!」
光がポーラー・ドラゴンを包み込み、ルイーズの剣を弾く。
ニコル「でも、ダメージは受けてもらうよ」
隼人「グッ・・・」LP4000→3800
ニコル「僕はこれでターンエンドだよ!」LP4000
隼人「なかなかやるじゃねぇか!」
隼人「俺のターン!ドロー!」手札3→4
隼人(よっしゃ、このカードで反撃だ!)
隼人「《デルタアックス・ドラゴン》を攻撃表示!」Lv4 ATK1800
隼人「バトル!《デルタアックス》で《ルイーズ》を攻撃!〈デルタ・スラッシュ〉!!」
デルタアックス・ドラゴンの斧がルイーズを切り刻む。爆発四散!
ニコル「うっ・・・」LP4000→3800
隼人「《デルタアックス・ドラゴン》がバトルでモンスターを破壊したとき、デッキから1枚ドローする!」手札3→4
隼人「さらに《ポーラー・ドラゴン》でニコルにダイレクトアタック!」
ニコル「ぐあぁっ!!」LP3800→2400
隼人「俺はこれでターンエンドだ!」LP3800
ニコル「僕のターン、ドロー」手札4→5
ニコル(来た、2枚目の《見習い銃士》!)
ニコル「僕は手札から《見習い銃士》を召喚!」Lv4 ATK900
片手に銃を持ったウエスタン風の青年のモンスター。
ニコル「《見習い銃士》が召喚に成功した時、手札からもう1体の《見習い銃士》を特殊召喚できる!」
ニコル「そして、《見習い銃士》は1ターンに1度、相手フィールドのモンスターの攻撃力を200ポイントダウンできる!」
ニコル「僕の場の《見習い銃士》は2体。よって、キミのモンスター2体の攻撃力をダウンさせるよ。〈ファスト・ショット〉!」
隼人「ぐぎぎ・・・」
デルタアックス・ドラゴン:ATK1800→1600
ポーラー・ドラゴン:ATK1400→1200
隼人「だがニコル、お前のモンスターの攻撃力は俺のモンスターよりも下だぜ!」
ニコル「そう、『このままじゃ倒せない』」
ニコル「だから僕は、これを使う!」
ニコルがエクストラデッキからモンスターを取り出し、天高く掲げる。
ニコル「僕は、レベル4の《見習い銃士》2体で・・・オーバーレイ!」
隼人「オーバーレイ!?」
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!
狙った獲物は外さない、孤高の戦士!
ランク4、《二丁流剣銃士》!!
R4 ATK:2000
隼人「エクシーズ召喚!?なんだそれ!?」
ニコル「キミ、エクシーズ召喚を知らないの?」
隼人「あぁ・・・だが、何が相手でも俺は負けねぇぜ!」
隼人は自信満々に笑う。
ニコル「フフフ・・・エクシーズ召喚を知らないんだ。でも、手加減はしないから!」
ニコル「まずは、《草原》の効果により、攻撃力200アップ!」ATK2000→2200
ニコル「《二丁流剣銃士》のモンスター効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、相手フィールドのモンスター2体の攻撃力を1000ポイント下げる!」
ニコル「ターゲットは《ポーラードラゴン》と《デルタアックス・ドラゴン》の2体!」
二丁流剣銃士の目にも見えぬ早撃ちだ。
両手の二丁銃から放たれた銃弾の嵐がデルタアックス・ドラゴンとポーラー・ドラゴンを襲う。
デルタアックス・ドラゴン:ATK1600→600
ポーラー・ドラゴン:ATK1200→200
ニコル「そして、《二丁流剣銃士》は1度のバトルフェイズ中、相手モンスターに2回攻撃できる!」
隼人「なんだと!?」
ニコル「バトル!《二丁流剣銃士》で、まずは《デルタアックス・ドラゴン》に攻撃!〈ツイン・スラッシュ〉!!」
銃の先端の刃がデルタアックス・ドラゴンを切り裂く。爆発四散!
隼人「ぐっ・・・!」LP3800→2200
ニコル「さあ、もう一回!《二丁流剣銃士》で《ポーラー・ドラゴン》に攻撃!〈ツイン・スラッシュ〉!!」
デルタアックス・ドラゴンを襲撃した勢いのままポーラー・ドラゴンまでも切り刻む。爆発四散!
隼人「ぐわあぁ!!」LP2200→200
隼人は爆風で後方へ吹き飛ばされる!
ニコル「ちょっと残っちゃったけど、次のターンで僕の勝ちだね」LP2400
ニコルは少し余裕が出てきた様子。
隼人「・・・」LP200
隼人は立ち上がり・・・
隼人「それは・・・どうかな。ライフが尽きるまでが決闘だぜ!!」
真っ直ぐな瞳でニコルを見つめる。
ニコル「う・・・」
ニコルは少しためらう。
ニコル(僕だって、この決闘に勝てば、クラス昇格なんだ。最後まで手を抜く訳にはいかない。この伏せカード《聖なるバリア-ミラーフォース-》で・・・!)
ニコル「カードを1枚伏せてターンエンド!」LP2400
隼人(確かに・・・今の俺の手札では逆転は不可能)
今の隼人の手札・・・
《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》
《神竜 アポカリプス》
《思い出のブランコ》
《融合》
隼人(だが、次のドローで、《ポーラー・ドラゴン》を進化させる『あのカード』が来れば・・・)
隼人(頼むぜ、父ちゃんのデッキ・・・!)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〔キャラ・オリカ紹介〕
長谷川 ニコル
はせがわ にこる
年齢:15歳
身長:152cm
誕生日:6/10
趣味:読書、ピアノ、銃
→鳳学園に通う決闘者。戦士族デッキを使う。家は金持ち。
母親が口うるさく、ピアノも2歳の頃から習わされている(が、本人の為になったようだ)。
読書は主にアドベンチャー系の小説で、本で知った武器を逐一調べ、その絵を描くのが好き。特に銃についてはマニアと言えるほどで、ガンコレクターの父親の影響をモロに受けている。これについてはさすがの母親も手を焼いている。
《ポーラー・ドラゴン》
星4/炎属性/ドラゴン族/通常/攻1400/守1250
北極星からやってきたと言われているドラゴン。青い炎を吐いて攻撃する。
様々な進化形態が存在し、その内に秘められた可能性は計り知れない。
《デルタアックス・ドラゴン》
星4/風属性/ドラゴン族/攻1800/守1000
①:???
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
《ポーラー・ルミナス》
通常罠
①:このターン、自分フィールドのドラゴン族モンスターは戦闘・効果で破壊されない。
《見習い銃士》
星4/地属性/戦士族/攻 900/守1500
①:このカードの召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「銃士」モンスター1体を特殊召喚する。
②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで200ダウンする。
《二丁流剣銃士》
★4/地属性/戦士族/エクシーズ/攻2000/守1600
戦士族レベル4モンスター×2
①:このカードは1度のバトルフェイズに2回までモンスターに攻撃できる。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除き、
取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000ダウンする。
| 現在のイイネ数 | 105 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 166 | 第1話 最初はグー! | 1125 | 2 | 2015-12-22 | - | |
| 105 | 第2話 剣銃士超動! | 1076 | 2 | 2016-01-28 | - | |
| 118 | 第3話 青春は爆発だ! | 896 | 0 | 2016-02-25 | - | |
| 123 | 第4話 振り子の脅威 | 1019 | 0 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第5話スリーピング・オプション・デュエル | 1062 | 0 | 2016-03-17 | - | |
| 110 | 第6話 斎門宏美 | 953 | 0 | 2016-07-16 | - | |
| 140 | 第7話 雷と太陽 | 1049 | 0 | 2016-10-08 | - | |
| 125 | 第8話 電脳世界へ | 968 | 0 | 2016-10-12 | - | |
| 125 | 第9話 タッグ決闘!決めろΩカウンター | 901 | 1 | 2016-10-16 | - | |
| 136 | 第10話 愛の王者、ヘラクレス | 965 | 0 | 2016-10-17 | - | |
| 126 | 番外編 決闘者ステータス① | 878 | 0 | 2016-10-25 | - | |
| 91 | 第11話 攻めか守りか 響雷魔vs幻蝶 | 886 | 0 | 2016-11-05 | - | |
| 131 | 第12話 雷の猛攻!反撃の時 | 1009 | 0 | 2016-11-11 | - | |
| 131 | 第13話 「天才ギャンブラー」アーロン | 986 | 0 | 2016-12-22 | - | |
| 222 | 第14話 光子使いソフィアと父の遺産 | 1737 | 0 | 2016-12-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
コメントありがとうございます。
ミラーフォースは一発逆転の罠カード。モウショウブハキマッタヨウナモノダー(棒読み) (2016-01-28 07:18)