交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
LASTTURN 団円―歪みゆく運命―中 作:Dann
先攻は一魅。
「ドロー! 《古封人(エンシェント・シーラー)-未牙》を召喚です!」
【ATK/1600 ★4】
現れたのは金色の短い2本角、赤い複眼、白い鎧を纏った戦士のような魔法使いだった。
「カードを1枚伏せてターン終了です」
―― 一魅【LP:4000・手札:4・場:未牙(ATK)、伏せカード×1】
「俺のターン! モンスターをセットし、ターン終了!」
――雀夜【LP:4000・手札:5・場:伏せモンスター×1】
「私のターン、バトルです! 《未牙》でセットモンスターを攻撃します!」
伏せモンスターは《ヴァリアブル・ダイバー》。
【DEF/600 ★2】
「《ヴァリアブル》……?」
「《ダイバー》の効果発動! このカードがリバースした時、相手ライフにこのカードの攻撃力分のダメージを与える!」
【ATK/800】
「“スパイラル・レイド”!」
裏返った《ヴァリアブル・ダイバー》は両肩に背負った盾から伸びる2本の砲身から、2発ずつ弾丸を放った。
「きゃあっ!」
【LP:3200】
「でも、バトルは続行です!」
【ATK/1600vsDEF/600】
「“グローイング・ナックル”!」
《未牙》は身構え、走り出し、拳の強烈な1撃を《ヴァリアブル・ダイバー》に与えた。
《ヴァリアブル・ダイバー》を戦闘破壊。
「カードを1枚伏せてターン終了です!」
―― 一魅【LP:3200・手札:4・場:未牙(ATK)、伏せカード×2】
「俺のターン。(……まだあのカードは来ないようだな……) なら……《ヴァリアブル・ソルジャー》を召喚!」
【ATK/1900 ★4】
「!」
「さらに《ヴァリアブル・ソルジャー》の効果。自分の手札が5枚以上ある場合、攻撃力が600ポイントアップする!」
【ATK/1900→2500】
「バトルフェイズだ! 《ソルジャー》で《未牙》を攻撃!」
【ATK/2500vsATK/1600】
「“フォルテ・レイザー”!」
「くぅっ!」
【LP:2300】
《古封人-未牙》を戦闘破壊。
「私だって押されっぱなしじゃありません! 罠発動、《輝石の奇跡》! 場の《古封人》が破壊された時、そのカードを手札に戻します!」
力尽きた《未牙》の腰のベルトに埋め込まれた石が輝き、《未牙》のカードは一魅の手札へと戻っていった。
「……ターンエンドだ」
――雀夜【LP:4000・手札:5・場:ソルジャー(ATK)】
「私のターンです。ドロー! ……来ました! まずは再び《未牙》を召喚です!」
【ATK/1600 ★4】
「そして永続魔法《超変化》を発動!」
「来たか……」
一魅がそのカードを発動した時、《未牙》は腰のベルトに手をかざした。
するとそのベルトに埋め込まれた石が青色の光を放った。
「《超変化》の効果発動! 《未牙》をリリースします」
《未牙》は右腕を勢いよく左斜め上に伸ばし、左手をベルトの上に置く。
その右腕を左から右に高さを変えずにゆっくり平行移動させ、左手も連動して左腰にスライドさせた。
「“超変身”!」
右手を左腰にある左手の上に素早く移動させ、軽くグッと押し込み、両腕を開いた。
その瞬間に変化は訪れる。
「この手札なら……デッキから《古封人-龍牙》を特殊召喚!」
《未牙》の白い鎧が、水のような青色の軽い鎧となり、2本の角も長くなっていった。複眼も先ほどと違い、青く染まっていた。
【ATK/2100 ★5】
「変わった……!」
「なるほど。そういう展開方法か」
葵は《古封人》の姿が変わった事に驚き、真は【古封人】の戦術を悟った。
「そして装備魔法《古封装(エンシェント・アームズ)-水龍の棒》を《龍牙》に装備!」
《龍牙》はその辺に落ちていた棒っきれを蹴り上げ自分の手に納めると、それを振り回す。
するとその棒にも変化が訪れた。
青色の丈夫な金属でできた棒術武器へと変化したのだ。
「このカードは《龍牙》専用の装備カードで、装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップします!」
【ATK/2100→2500】
「《ソルジャー》と並んだか……」
「《龍牙》で《ソルジャー》を攻撃です!」
「迎撃しろ、《ソルジャー》!」
【ATK/2500vsATK/2500】
「“フォルテ・レイザー”!」
「“龍の津波”!」
《龍牙》は手にした棒で《ソルジャー》を突き、その衝撃に《ソルジャー》は膝をつく。
しかし、負けじと《ソルジャー》は立ち上がってナイフで切り裂こうとしたが、《龍牙》は素早くその場から跳躍して後退した。
「《龍牙》は1ターンに1度、戦闘及び効果では破壊されません!」
《ヴァリアブル・ソルジャー》のみ戦闘破壊。
「くっ……」
「ターンエンドです!」
―― 一魅【LP:2300・手札:3・場:龍牙(ATK+)、超変化,水龍の棒(龍牙),伏せカード×1】
「俺のターン! 手札の《ヴァリアブル・ホッパー》を墓地に送り、《ヴァリアブル・シルエット・L》を特殊召喚する!」
【ATK/0 ★2】
「チューナーモンスター《ヴァリアブル・ファルコン》を召喚!」
【ATK/1000 ★3】
「《ファルコン》の効果で、墓地の《ダイバー》を特殊召喚する!」
【ATK/800 ★2】
「墓地の《ヴァリアブル・ホッパー》は、俺の場に《ヴァリアブル》チューナーがいる時、墓地から特殊召喚できる!」
【DEF/300】
「……? (《ヴァリアブル・ブレイダー》のカードがない……!?)」
エクストラデッキに入れたはずのカードが、そこには入っていなかった。
昨日遊星との決闘で出したばかりだ。
それから少しデッキは弄ったが、エクストラデッキには手をつけていない。
「(……無いなら無いでやるしかない) レベル2の《シルエット・L》、《ダイバー》にレベル3の《ファルコン》をチューニング!」
【★2+★2+★3=★7】
「平和を築きし伝説より、守護の翼がここに羽ばたく。その姿を刮目せよ! シンクロ召喚! 全てをなぎ払え! 《ヴァリアブル・フェニックス》!」
【ATK/2500 ★7】
召喚されたと同時にフィニーは雀夜の近くに降り立った。
『おい雀夜……あの娘、なんか嫌な感じがするんだが……』
「嫌な感じってなんだよ……?」
『良くわからねえが……とてつもなくどす黒い気配だ……』
フィニーの言う事は良く分からないが、この決闘でその何かが分かるだろう。
そう思いながら雀夜は決闘を進めた。
「……カードを1枚伏せてターンエンド」
――雀夜【LP:4000・手札:2・場:フェニックス(ATK),ホッパー(DEF)、伏せカード×1】
「私のターン! 《超変化》の効果を発動! 《龍牙》をリリースし、“超変身”!」
《龍牙》のベルトの石が放った光の色は紫。
《龍牙》が場を離れたため、《水龍の棒》は破壊され、《龍牙》が触れる前の棒っきれへと戻った。
「来て、《古封人-国牙》!」
【ATK/2400 ★6】
《古封人》は目が紫色、そして先ほどとは違い鈍重で頑丈そうな白銀の鎧を纏った姿となった。
「そして《龍牙》は《超変化》の効果でリリースされた場合、カードを1枚ドローさせてくれます! さらに《古封装》は破壊された時、手札に戻ります!」
これで一魅の手札は6枚。
【ヴァリアブル】のように手札保ちがいいなと雀夜は思った。
「バトルです! 《国牙》で《ホッパー》を攻撃!」
【ATK/2400vsDEF/300】
「カウンター罠発動、《バリア・ブルー》! 《ヴァリアブル》が攻撃された時、バトルフェイズを終了し互いに3枚ドローする!」
《ホッパー》を守る青い障壁に当たった《国牙》の攻撃は6枚のカードになり、互いに3枚ずつ分け与えた。
「……このカード……っ!?」
ドローしたカードを見つめていると、急に一魅の顔が引きつった。
「どうした……?」
「いえ……なんでもありません。《国牙》が攻撃を行ったバトルフェイズ終了時、このカードは守備表示になります」
【DEF/2500】
一魅は大丈夫と言うが、その左手は右手の甲を抑えていた。
(……まさかとは思うが)
「……カードを3枚伏せてターンを終了します」
―― 一魅【LP:2300・手札:6・場:国牙(ATK)、超変化,伏せカード×4】
「ドロー! 《古封人(エンシェント・シーラー)-未牙》を召喚です!」
【ATK/1600 ★4】
現れたのは金色の短い2本角、赤い複眼、白い鎧を纏った戦士のような魔法使いだった。
「カードを1枚伏せてターン終了です」
―― 一魅【LP:4000・手札:4・場:未牙(ATK)、伏せカード×1】
「俺のターン! モンスターをセットし、ターン終了!」
――雀夜【LP:4000・手札:5・場:伏せモンスター×1】
「私のターン、バトルです! 《未牙》でセットモンスターを攻撃します!」
伏せモンスターは《ヴァリアブル・ダイバー》。
【DEF/600 ★2】
「《ヴァリアブル》……?」
「《ダイバー》の効果発動! このカードがリバースした時、相手ライフにこのカードの攻撃力分のダメージを与える!」
【ATK/800】
「“スパイラル・レイド”!」
裏返った《ヴァリアブル・ダイバー》は両肩に背負った盾から伸びる2本の砲身から、2発ずつ弾丸を放った。
「きゃあっ!」
【LP:3200】
「でも、バトルは続行です!」
【ATK/1600vsDEF/600】
「“グローイング・ナックル”!」
《未牙》は身構え、走り出し、拳の強烈な1撃を《ヴァリアブル・ダイバー》に与えた。
《ヴァリアブル・ダイバー》を戦闘破壊。
「カードを1枚伏せてターン終了です!」
―― 一魅【LP:3200・手札:4・場:未牙(ATK)、伏せカード×2】
「俺のターン。(……まだあのカードは来ないようだな……) なら……《ヴァリアブル・ソルジャー》を召喚!」
【ATK/1900 ★4】
「!」
「さらに《ヴァリアブル・ソルジャー》の効果。自分の手札が5枚以上ある場合、攻撃力が600ポイントアップする!」
【ATK/1900→2500】
「バトルフェイズだ! 《ソルジャー》で《未牙》を攻撃!」
【ATK/2500vsATK/1600】
「“フォルテ・レイザー”!」
「くぅっ!」
【LP:2300】
《古封人-未牙》を戦闘破壊。
「私だって押されっぱなしじゃありません! 罠発動、《輝石の奇跡》! 場の《古封人》が破壊された時、そのカードを手札に戻します!」
力尽きた《未牙》の腰のベルトに埋め込まれた石が輝き、《未牙》のカードは一魅の手札へと戻っていった。
「……ターンエンドだ」
――雀夜【LP:4000・手札:5・場:ソルジャー(ATK)】
「私のターンです。ドロー! ……来ました! まずは再び《未牙》を召喚です!」
【ATK/1600 ★4】
「そして永続魔法《超変化》を発動!」
「来たか……」
一魅がそのカードを発動した時、《未牙》は腰のベルトに手をかざした。
するとそのベルトに埋め込まれた石が青色の光を放った。
「《超変化》の効果発動! 《未牙》をリリースします」
《未牙》は右腕を勢いよく左斜め上に伸ばし、左手をベルトの上に置く。
その右腕を左から右に高さを変えずにゆっくり平行移動させ、左手も連動して左腰にスライドさせた。
「“超変身”!」
右手を左腰にある左手の上に素早く移動させ、軽くグッと押し込み、両腕を開いた。
その瞬間に変化は訪れる。
「この手札なら……デッキから《古封人-龍牙》を特殊召喚!」
《未牙》の白い鎧が、水のような青色の軽い鎧となり、2本の角も長くなっていった。複眼も先ほどと違い、青く染まっていた。
【ATK/2100 ★5】
「変わった……!」
「なるほど。そういう展開方法か」
葵は《古封人》の姿が変わった事に驚き、真は【古封人】の戦術を悟った。
「そして装備魔法《古封装(エンシェント・アームズ)-水龍の棒》を《龍牙》に装備!」
《龍牙》はその辺に落ちていた棒っきれを蹴り上げ自分の手に納めると、それを振り回す。
するとその棒にも変化が訪れた。
青色の丈夫な金属でできた棒術武器へと変化したのだ。
「このカードは《龍牙》専用の装備カードで、装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップします!」
【ATK/2100→2500】
「《ソルジャー》と並んだか……」
「《龍牙》で《ソルジャー》を攻撃です!」
「迎撃しろ、《ソルジャー》!」
【ATK/2500vsATK/2500】
「“フォルテ・レイザー”!」
「“龍の津波”!」
《龍牙》は手にした棒で《ソルジャー》を突き、その衝撃に《ソルジャー》は膝をつく。
しかし、負けじと《ソルジャー》は立ち上がってナイフで切り裂こうとしたが、《龍牙》は素早くその場から跳躍して後退した。
「《龍牙》は1ターンに1度、戦闘及び効果では破壊されません!」
《ヴァリアブル・ソルジャー》のみ戦闘破壊。
「くっ……」
「ターンエンドです!」
―― 一魅【LP:2300・手札:3・場:龍牙(ATK+)、超変化,水龍の棒(龍牙),伏せカード×1】
「俺のターン! 手札の《ヴァリアブル・ホッパー》を墓地に送り、《ヴァリアブル・シルエット・L》を特殊召喚する!」
【ATK/0 ★2】
「チューナーモンスター《ヴァリアブル・ファルコン》を召喚!」
【ATK/1000 ★3】
「《ファルコン》の効果で、墓地の《ダイバー》を特殊召喚する!」
【ATK/800 ★2】
「墓地の《ヴァリアブル・ホッパー》は、俺の場に《ヴァリアブル》チューナーがいる時、墓地から特殊召喚できる!」
【DEF/300】
「……? (《ヴァリアブル・ブレイダー》のカードがない……!?)」
エクストラデッキに入れたはずのカードが、そこには入っていなかった。
昨日遊星との決闘で出したばかりだ。
それから少しデッキは弄ったが、エクストラデッキには手をつけていない。
「(……無いなら無いでやるしかない) レベル2の《シルエット・L》、《ダイバー》にレベル3の《ファルコン》をチューニング!」
【★2+★2+★3=★7】
「平和を築きし伝説より、守護の翼がここに羽ばたく。その姿を刮目せよ! シンクロ召喚! 全てをなぎ払え! 《ヴァリアブル・フェニックス》!」
【ATK/2500 ★7】
召喚されたと同時にフィニーは雀夜の近くに降り立った。
『おい雀夜……あの娘、なんか嫌な感じがするんだが……』
「嫌な感じってなんだよ……?」
『良くわからねえが……とてつもなくどす黒い気配だ……』
フィニーの言う事は良く分からないが、この決闘でその何かが分かるだろう。
そう思いながら雀夜は決闘を進めた。
「……カードを1枚伏せてターンエンド」
――雀夜【LP:4000・手札:2・場:フェニックス(ATK),ホッパー(DEF)、伏せカード×1】
「私のターン! 《超変化》の効果を発動! 《龍牙》をリリースし、“超変身”!」
《龍牙》のベルトの石が放った光の色は紫。
《龍牙》が場を離れたため、《水龍の棒》は破壊され、《龍牙》が触れる前の棒っきれへと戻った。
「来て、《古封人-国牙》!」
【ATK/2400 ★6】
《古封人》は目が紫色、そして先ほどとは違い鈍重で頑丈そうな白銀の鎧を纏った姿となった。
「そして《龍牙》は《超変化》の効果でリリースされた場合、カードを1枚ドローさせてくれます! さらに《古封装》は破壊された時、手札に戻ります!」
これで一魅の手札は6枚。
【ヴァリアブル】のように手札保ちがいいなと雀夜は思った。
「バトルです! 《国牙》で《ホッパー》を攻撃!」
【ATK/2400vsDEF/300】
「カウンター罠発動、《バリア・ブルー》! 《ヴァリアブル》が攻撃された時、バトルフェイズを終了し互いに3枚ドローする!」
《ホッパー》を守る青い障壁に当たった《国牙》の攻撃は6枚のカードになり、互いに3枚ずつ分け与えた。
「……このカード……っ!?」
ドローしたカードを見つめていると、急に一魅の顔が引きつった。
「どうした……?」
「いえ……なんでもありません。《国牙》が攻撃を行ったバトルフェイズ終了時、このカードは守備表示になります」
【DEF/2500】
一魅は大丈夫と言うが、その左手は右手の甲を抑えていた。
(……まさかとは思うが)
「……カードを3枚伏せてターンを終了します」
―― 一魅【LP:2300・手札:6・場:国牙(ATK)、超変化,伏せカード×4】
| 現在のイイネ数 | 67 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 247 | TURN 20 深夜―闇の痣を持つ者― | 3425 | 0 | 2013-01-03 | - | |
| 65 | TURN 21闇闘―光統べし者達の裁き― | 1077 | 2 | 2013-01-04 | - | |
| 95 | TURN 22 闇闘―冥界の星― | 1242 | 0 | 2013-01-05 | - | |
| 112 | TURN 23 闇闘―自由の剣持つ翼― | 1123 | 0 | 2013-01-06 | - | |
| 94 | TURN 24 勝利―黒とチンピラ― | 1033 | 0 | 2013-01-06 | - | |
| 92 | TURN 25 深夜―戦士の休息― | 991 | 0 | 2013-01-07 | - | |
| 69 | TURN 27 決闘―机上の黒竜― | 1047 | 2 | 2013-01-09 | - | |
| 115 | TURN 28 再戦―強者と朱雀― | 982 | 0 | 2013-01-10 | - | |
| 92 | TURN 29 決闘―主を求める聖獣―上 | 927 | 0 | 2013-01-12 | - | |
| 88 | TURN 29 決闘―主を求める聖獣―下 | 1093 | 0 | 2013-01-13 | - | |
| 88 | TURN 30 勝利―余韻は空腹― | 1016 | 0 | 2013-01-14 | - | |
| 86 | TURN 31 家事―最高神の地― | 1004 | 0 | 2013-01-15 | - | |
| 92 | TURN 32 夜帰―最高神の地― | 1035 | 0 | 2013-01-18 | - | |
| 154 | TURN 33 雷電―孤島に掛かる橋― | 1130 | 0 | 2013-01-20 | - | |
| 121 | TURN 34 共闘―緊急の召使―上 | 1322 | 0 | 2013-01-23 | - | |
| 86 | TURN 34 共闘―緊急の召使―下 | 1103 | 0 | 2013-01-23 | - | |
| 104 | TURN 35 一掃―証の真実―上 | 1075 | 0 | 2013-01-26 | - | |
| 95 | TURN 35 一掃―証の真実―下 | 1017 | 0 | 2013-01-26 | - | |
| 102 | TURN 36 疾闘―再会と激突― | 1128 | 0 | 2013-01-29 | - | |
| 131 | TURN 37 出会―星の降る宇宙で―上 | 1102 | 0 | 2013-02-01 | - | |
| 118 | TURN 37 出会―星の降る宇宙で―中 | 1119 | 1 | 2013-02-03 | - | |
| 99 | TURN 37 出会―星の降る宇宙で―下 | 930 | 1 | 2013-02-06 | - | |
| 87 | TURN 38決闘―不定の星と調律の星― | 1160 | 0 | 2013-02-08 | - | |
| 130 | TURN 39 敗北―動力開発― | 1053 | 2 | 2013-02-13 | - | |
| 105 | LASTTURN 団円―歪みゆく運命―上 | 1044 | 1 | 2013-02-14 | - | |
| 67 | LASTTURN 団円―歪みゆく運命―中 | 1037 | 0 | 2013-02-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性