交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
おまけ:雑な反省会 作:名無しのゴーレム
『ヒーロー・タイム――誰が為に戦うのか』を閲覧して下さった皆様、本当にありがとうございました! 何とか完結しましたが、初めての短編で至らぬ箇所も多々あったと思います。そこで、簡略ながら反省会を行うことで次へと繋げていきたいと思います。
まずはこの短編を書こうと思ったきっかけから。大きく分けると3つあり、
・今書いている長編のこれからの展開に向けて、1度物語を完結させておきたかった。
・OCGカードだけのデュエルをもっと描いてみたかった。
・1つ目と矛盾しますが、次に書いてみたいと思っている長編の予告みたいなものをやっておきたかった。
といった辺りです。それを踏まえて、自分が感じた反省点を挙げてみます。
・1話1話が長すぎた。短編だからいいだろうと思っていましたが、さすがに1話でデュエル2回はやりすぎました。
・話が安直になってしまった。余計な部分を削っていこうとした結果、本筋しか残らず、本編が作品内の時間で1日と少しで終わってしまいました。
・デュエル内容もあまり納得いかないものに……
……等々、あげだしたらキリがありません。取り敢えずはこんなところで。
それではまとめを。初めて物語を(一応)完結させましたが、実に分かりやすい『俺たちの戦いはこれからだ!』系の終わり方になってしまいました。他の作品ではこんなふうにならないように注意します。また、オリジナルカードを使わないデュエルになると、展開に派手さを出すのが難しく、ギリギリの攻防を演出しづらいことも明らかになりました。これらの反省を活かして、現在書いている長編、そして今後書くかも知れない新たな作品をより良いものにしていきたいてす。
これらの点以外にも、ここが良かった、あるいはここは直した方がいいなどのご意見がありましたら、是非コメントしてください。これからもよろしくお願いします!
まずはこの短編を書こうと思ったきっかけから。大きく分けると3つあり、
・今書いている長編のこれからの展開に向けて、1度物語を完結させておきたかった。
・OCGカードだけのデュエルをもっと描いてみたかった。
・1つ目と矛盾しますが、次に書いてみたいと思っている長編の予告みたいなものをやっておきたかった。
といった辺りです。それを踏まえて、自分が感じた反省点を挙げてみます。
・1話1話が長すぎた。短編だからいいだろうと思っていましたが、さすがに1話でデュエル2回はやりすぎました。
・話が安直になってしまった。余計な部分を削っていこうとした結果、本筋しか残らず、本編が作品内の時間で1日と少しで終わってしまいました。
・デュエル内容もあまり納得いかないものに……
……等々、あげだしたらキリがありません。取り敢えずはこんなところで。
それではまとめを。初めて物語を(一応)完結させましたが、実に分かりやすい『俺たちの戦いはこれからだ!』系の終わり方になってしまいました。他の作品ではこんなふうにならないように注意します。また、オリジナルカードを使わないデュエルになると、展開に派手さを出すのが難しく、ギリギリの攻防を演出しづらいことも明らかになりました。これらの反省を活かして、現在書いている長編、そして今後書くかも知れない新たな作品をより良いものにしていきたいてす。
これらの点以外にも、ここが良かった、あるいはここは直した方がいいなどのご意見がありましたら、是非コメントしてください。これからもよろしくお願いします!
現在のイイネ数 | 237 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
126 | 第一幕 最強のヒーロー | 1085 | 2 | 2015-06-20 | - | |
79 | 第二幕 成り損ないのヒーロー | 845 | 4 | 2015-06-23 | - | |
83 | 第三幕 エンタメデュエル・マジックショウ | 837 | 0 | 2015-06-28 | - | |
111 | 第四幕 ヒーローよ、立ち上がれ | 846 | 0 | 2015-07-04 | - | |
103 | 第五幕 決戦、そして | 950 | 1 | 2015-07-11 | - | |
81 | 最終幕 誰が為に戦うのか | 808 | 0 | 2015-07-17 | - | |
237 | おまけ:雑な反省会 | 1964 | 2 | 2015-07-19 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
- 09/16 17:40 評価 7点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「AIBOじゃなくて三沢君いた…
- 09/16 13:54 SS 第三十四話・2
- 09/16 13:41 評価 10点 《黒薔薇と荊棘の魔女》「昔のアキをイメージした様な出で立ちの…
- 09/16 13:39 評価 6点 《収縮》「 《巨大化》の対みたいな存在だが、その《巨大化》自体…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




まさか半年以上前の作品にコメントがつくとは……そう言っていただけると非常に嬉しいです。
いただいた要望は……今3作品同時連載とかいうわけ分からない状態なのですぐにというわけにはいきませんが、検討しておきます。シリーズは無理でも数話くらいの短編なら……期待はしないでおいてください。 (2016-03-09 08:23)