交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
ちょっとした妄想 作:まーらいおん
『注意』
結構キモチわるいので、無理して読んだりせずにGo backを推奨したい…したくない?
HERO――。
それは英雄と訳される英単語である。HとEROが混ざるから英雄、等と言われたり、英雄色を好む等とからかわれたりする事もある。
HEROとは正義の味方である。決して性戯でも前☆戯でもなく正義である。ジャスティス・イズ・ザ・ベスト。マイマインド・イズ・マイジャスティス。それがHEROである。
だがそんな事は全く関係ない、とばかりのHEROが遊戯王には存在する。
E-HEROだ。
名前のイーヴィル(邪悪な)が示す通り、これらのHEROは邪悪である。ぶっちゃけ、覇王十代が使ったカードだから、という理由で邪悪扱いされる場合もあるが、見た目的にも邪悪なので邪悪である。間違いない。
E-HEROは名前が似たE・HEROと対立する形で存在している。主に融合ではあるが。
融合の代わりにダーク・フュージョンを用いて現れるそれらの中で、僕はあるモンスターに目を奪われた。
E・HERO フレイム・ウィングマンに相応する邪悪なる英雄――E-HERO インフェルノ・ウィングである。
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」
このモンスターは「ダーク・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
②:このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの攻撃力か守備力の高い方の数値分のダメージを相手に与える。
効果を今の――9期テキスト――書き方にざっくりと直せばこうなるだろうか。いや、それはどうでもいい。
効果なんてどうでもいいのだ。実際、遊戯王には効果は使いづらくとも絵柄が可愛い或いはカッコイイと見せるカードが幾らでもある。ディアボロスとか、ヲーとか、アンチホープとか。
このカードのイラストは、そういった可愛い、カッコイイといった感情を同時に起こしてくれる、まさに素晴らしいカードと言えよう。……誰も言わなかったとしても、僕が言おう。
見るからにもふもふとした腕、適度に締まった腰、足、何より銀のボディに赤のカラーリングという完全に円谷プロダクションの某三分ヒーローと同等の模様――これを、素晴らしいという言葉以外で何と例えようか。尊い? 崇高? 美しい? ……うん。美しいが最高だろうか。
女性らしい肢体に、邪悪な雰囲気がプラスされ、顔が見えない事でなおミステリアスな魅力がかけられ、もう完全無敵にしか見えない。
恐らく彼女の体温は低いだろうという事が見受けられる。何故なら毛皮を纏うという事は熱を放射しやすいという事だ。その割に体全体が覆われていないところを見ると、たぶんドジッ子なのだろう。つまり寒がり。はっきりわかんだね。
体温が低いから自分で出した炎でたき火を焚いて温まっていそう。でも今は夏だからむしろ毛皮部分が蒸れるのだろうか?
蒸れるとしたらどうなるのだろう。たぶん彼女も血管は通っているだろうから、熱は全身にいきわたるだろう。あの位の毛皮でどれだけ熱が保温されるのかは知らないが、恐らく相当な熱になるに違いない。そうなると、彼女は炎天下の中ならばすぐさまぼーっとしてしまうに違いない。そんな状態の彼女も可愛らしいだろうけれど、流石にそれはNGなのでエアコンをつけるだろう。
エアコンをつけて氷水をたらいに入れて足をつけさせる。そうすると彼女の熱は直ぐに薄らいで、たぶん彼女は心地のいい状態になるだろう。
そういえば彼女は身長何センチぐらいなのだろうか。覇王十代が170程だったとしても、まだ余裕がありそうだから175cmはあるのかもしれない。でかい。どこぞの聖杯戦争のメデューサか何かかと思う。どっちも目を隠してるし。
そうなると彼女はベルレフォーンに乗るのか? 白い天馬にのった邪悪な英雄。……不思議と会わないことはないのかもしれないが、君、自分の翼があるのだから飛べよと言われるのかもしれない。
しかし彼女の翼はかなり大きい。つまりあれを動かすにもかなり体力が必要な訳だ。そして動かしたら動かしたで、肩の付近の筋肉はすごい使う事には間違いない。そうなれば肩があったまってしまい、結果的に全身があったまってしまう。
やはり彼女は屋内に居た方がいいらしい。
それにしても、E-HEROとはいったい何なのだろうか。邪悪なヒーロー……確かに邪悪そうではあるが、ヒーローとある以上、何かを救うのだろう。何を救うのだろうか?
ノーマルな英雄が救うのは子供や弱者だ。だとしたら、彼らは強者を救うのか?
否。恐らく違うだろう。多分彼女の事だ。自分が好きになった人間をひいきして救うに違いない。つまり、世界の平和か、君の平和か、みたいなものだ。ユベル化待ったなし。
そうこう言っていたらもう夜が更けていってしまっていた。
僕は枕もとのピケルたそのカードにキスをして寝た。
え? インフェルノ・ウィングじゃないのかだって? 馬鹿言え嫁はピケルたそだ。インフェルノ・ウィングなんていうBBAはヤリ目的で上等だろうksが。
さて、おやすみなさい……。
インフェルノ・ウィング「………」
次の日、ある家の決闘者が、謎の発火事故によって死亡したらしい。
専門家は人体発火現象でこれを済ませたが、果たして本当はどうだったのだろうか。
《おわりに》
見切りスタートって怖いな、サム……
結構キモチわるいので、無理して読んだりせずにGo backを推奨したい…したくない?
HERO――。
それは英雄と訳される英単語である。HとEROが混ざるから英雄、等と言われたり、英雄色を好む等とからかわれたりする事もある。
HEROとは正義の味方である。決して性戯でも前☆戯でもなく正義である。ジャスティス・イズ・ザ・ベスト。マイマインド・イズ・マイジャスティス。それがHEROである。
だがそんな事は全く関係ない、とばかりのHEROが遊戯王には存在する。
E-HEROだ。
名前のイーヴィル(邪悪な)が示す通り、これらのHEROは邪悪である。ぶっちゃけ、覇王十代が使ったカードだから、という理由で邪悪扱いされる場合もあるが、見た目的にも邪悪なので邪悪である。間違いない。
E-HEROは名前が似たE・HEROと対立する形で存在している。主に融合ではあるが。
融合の代わりにダーク・フュージョンを用いて現れるそれらの中で、僕はあるモンスターに目を奪われた。
E・HERO フレイム・ウィングマンに相応する邪悪なる英雄――E-HERO インフェルノ・ウィングである。
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」
このモンスターは「ダーク・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
②:このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの攻撃力か守備力の高い方の数値分のダメージを相手に与える。
効果を今の――9期テキスト――書き方にざっくりと直せばこうなるだろうか。いや、それはどうでもいい。
効果なんてどうでもいいのだ。実際、遊戯王には効果は使いづらくとも絵柄が可愛い或いはカッコイイと見せるカードが幾らでもある。ディアボロスとか、ヲーとか、アンチホープとか。
このカードのイラストは、そういった可愛い、カッコイイといった感情を同時に起こしてくれる、まさに素晴らしいカードと言えよう。……誰も言わなかったとしても、僕が言おう。
見るからにもふもふとした腕、適度に締まった腰、足、何より銀のボディに赤のカラーリングという完全に円谷プロダクションの某三分ヒーローと同等の模様――これを、素晴らしいという言葉以外で何と例えようか。尊い? 崇高? 美しい? ……うん。美しいが最高だろうか。
女性らしい肢体に、邪悪な雰囲気がプラスされ、顔が見えない事でなおミステリアスな魅力がかけられ、もう完全無敵にしか見えない。
恐らく彼女の体温は低いだろうという事が見受けられる。何故なら毛皮を纏うという事は熱を放射しやすいという事だ。その割に体全体が覆われていないところを見ると、たぶんドジッ子なのだろう。つまり寒がり。はっきりわかんだね。
体温が低いから自分で出した炎でたき火を焚いて温まっていそう。でも今は夏だからむしろ毛皮部分が蒸れるのだろうか?
蒸れるとしたらどうなるのだろう。たぶん彼女も血管は通っているだろうから、熱は全身にいきわたるだろう。あの位の毛皮でどれだけ熱が保温されるのかは知らないが、恐らく相当な熱になるに違いない。そうなると、彼女は炎天下の中ならばすぐさまぼーっとしてしまうに違いない。そんな状態の彼女も可愛らしいだろうけれど、流石にそれはNGなのでエアコンをつけるだろう。
エアコンをつけて氷水をたらいに入れて足をつけさせる。そうすると彼女の熱は直ぐに薄らいで、たぶん彼女は心地のいい状態になるだろう。
そういえば彼女は身長何センチぐらいなのだろうか。覇王十代が170程だったとしても、まだ余裕がありそうだから175cmはあるのかもしれない。でかい。どこぞの聖杯戦争のメデューサか何かかと思う。どっちも目を隠してるし。
そうなると彼女はベルレフォーンに乗るのか? 白い天馬にのった邪悪な英雄。……不思議と会わないことはないのかもしれないが、君、自分の翼があるのだから飛べよと言われるのかもしれない。
しかし彼女の翼はかなり大きい。つまりあれを動かすにもかなり体力が必要な訳だ。そして動かしたら動かしたで、肩の付近の筋肉はすごい使う事には間違いない。そうなれば肩があったまってしまい、結果的に全身があったまってしまう。
やはり彼女は屋内に居た方がいいらしい。
それにしても、E-HEROとはいったい何なのだろうか。邪悪なヒーロー……確かに邪悪そうではあるが、ヒーローとある以上、何かを救うのだろう。何を救うのだろうか?
ノーマルな英雄が救うのは子供や弱者だ。だとしたら、彼らは強者を救うのか?
否。恐らく違うだろう。多分彼女の事だ。自分が好きになった人間をひいきして救うに違いない。つまり、世界の平和か、君の平和か、みたいなものだ。ユベル化待ったなし。
そうこう言っていたらもう夜が更けていってしまっていた。
僕は枕もとのピケルたそのカードにキスをして寝た。
え? インフェルノ・ウィングじゃないのかだって? 馬鹿言え嫁はピケルたそだ。インフェルノ・ウィングなんていうBBAはヤリ目的で上等だろうksが。
さて、おやすみなさい……。
インフェルノ・ウィング「………」
次の日、ある家の決闘者が、謎の発火事故によって死亡したらしい。
専門家は人体発火現象でこれを済ませたが、果たして本当はどうだったのだろうか。
《おわりに》
見切りスタートって怖いな、サム……
| 現在のイイネ数 | 162 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 - 11/03 13:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性
コメントありがとナス!
…というかこんなくっだんないモノ♂にコメントなんて歪みねえな…
シラユキですね!シラユキちゃんもかわいいですね!!
考察にもならない妄想を垂れ流してみます! (2016-08-21 21:59)