交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


一言コメント掲示板

気軽につぶやける掲示板です。一言つぶやきたいことがあればどうぞ。
※ 特定ユーザーに対するディスはNG(特定ユーザーの荒らしは管理人報告掲示板へ)


09月17日 12:59
Th #1b328
「オリカをADSで再現するのにハマっていますが、もし動画にしたいと思ったら許可は必要ですよね?」( No.4345 )
09月16日 00:15
備長炭18 #0f2af
「それとふと思ったのですが、デュアルモンスターにモルモラットのようなエクシーズに付与する効果があった場合、再度召喚せずとも適用されるのでしょうかね?」( No.4344 )
09月16日 00:14
備長炭18 #0f2af
「デュアルはあまり詳しくないのですが、例えば上級スピリットの砂塵の悪霊を採用する場合リリース要員となる特殊召喚しやすいカードを採用すればよいのですが、デュアルの場合手札・デッキでは効果モンスターであるため手札から召喚権を使う事での展開が主になり、そこからスーペルヴィスや化合電解、融合モンスターのラプテノスといった一部のサポートが更に必要となるため効果発動にこぎつけるのが厳しいという印象です。 その割に効果も手札コストが必要であったり少々渋いものが多く、また化合獣といったカテゴリも当然のようにエクシーズを有していたりとあくまでデュアル単体でデッキを組む意義が少ないと感じています。 一言で言いますと、【デュアル】として構築できるもっと大味でぶっ飛んだ切り札級のデュアルモンスターが来ませんかねぇ…(希望的観測) ギガプラみたいなコンボ性重視の無限ループ組めるカードは勘弁ですけどね(身勝手) 」( No.4343 )
09月15日 23:49
にしん #677b2
「ペンデュアルもEXからのP召喚必須状態だから今のルールだとデュアルと同じぐらい面倒くさいと思った(なお作者」( No.4342 )
09月15日 22:27
まーらいおん #072bc
「何はともあれ、デュアルを利用するってだけで、単純に展開が遅くなるし、テキスト量は多くなるし、メリットが少なみ感じる。 未来融合がエラッタされなければまだどうにかなったかもしれなかった。しょうがないね。 尚、ユニオン+なんかだとかなり展開力は増す。主にABC格納庫のおかげ。 問題はテキスト量。これについてはどうしようもない。次の公式のテキスト圧縮を待つしかないと思います。」( No.4341 )
09月15日 22:22
まーらいおん #072bc
「複合能力名の個人的な面白みとデメリット(長文ごめんなさい) ●デュアル+ユニオン 面白み:処理を考えるのが楽しい デメ:普通にユニオンにしろ ●デュアル+リバース 面白み:残存効果リバースってよくね デメ:普通にリバースにしろ ●デュアル+スピリット 面白み:再度召喚させるまで戻らない! デメ:普通にスピリットにしろ ●デュアル+トゥーン 面白み:あるの? デメ:ただの劣化 ●デュアル+チューナー 面白み:ブルドラゴ デメ:強いて言えばチュンマの存在価値を殺す事 ●デュアル+ペンデュラム 面白み:再度召喚しやすい デメ:オリカカテゴリでペンデュアルっていうのあった」( No.4340 )
09月14日 23:18
霧雨 #1cd8b
「ジャージ姿に色気を感じるのって少数派なのかな」( No.4339 )
09月11日 22:12
EXデッキ焼き #dca08
「遊戯王半引退から半年、ヴェンデットデッキで復帰しましたが、下準備がやっぱりと言うか高騰してて早くも暗礁に乗り上げる。」( No.4338 )
09月06日 19:00
ランペル #da87b
「うにゃぁ喉痛い…(不健康。 みんな風邪とか引かないように注意です!」( No.4336 )
09月06日 10:38
にしん #27367
「すごく今更ながら他の方のSSの主人公と名前が被っていた件。「遊」系列だし仕方ないね(震え声)といってもまだ始めたばかりだし名前変更間に合うか・・・?」( No.4335 )
09月04日 09:46
-- #e4201
「Pリンクは個人的にPゾーンでの扱いが気になりますね、特に上向きマーカーの。 リンク魔法が先になるかリンクPが先か。」( No.4334 )
09月03日 20:39
EXデッキ焼き #dca08
「その内、ペンデュラムリンクとか出るんでしょうかね。Pゾーンなら守備表示にならないリンクモンスターの特性も関係ないですし。」( No.4333 )
09月01日 14:48
ユフリ #1cd62
「ユニオンやデュアル系のカードテキストが長くなってしまうのはどうにかならんものですかね。 ユニオンデュアルに限らないけど良い発想の処理がテキストで表すと膨大な文字数になってしまうの悲しい。」( No.4332 )
08月25日 01:03
にしん #b4534
「翻訳してみたら何かの動物についての論文だったし恐らくスパムか宣伝だし無視してよろしかと」( No.4331 )
08月24日 11:22
備長炭18 #0f2af
「クリフォート新規かな? 冗談は抜きにして、これは何でしょうかね?」( No.4330 )
08月22日 11:10
霧雨 #349e7
「ルールが全くわからないため、ペンデュラムとリンクが俺のSSに登場することは決してない。」( No.4328 )
08月22日 00:30
まーらいおん #072bc
「サーチ!リクル!効果無効! 同じ様なテーマばっかで聡ずかしくないの? 個人的に、一つの作品が流行ったら似た様なのが量産されるシステムにすごい似てると思う。」( No.4327 )
08月19日 11:54
ホープ #9fe15
「というかリンクとリンクの現存のテーマ以外ほぼほぼ放置されてる気がする。ここも何か衰退してるし。」( No.4326 )
08月16日 19:46
にしん #b4534
「来たコメントに返信しないのって人としてどうなのだろうか・・・気にしているわけではないけど掲示板としての意味を失いかけてる気がする。」( No.4325 )
08月15日 04:40
ユフリ #1cd62
「リメイクカード然り、同じような効果を強くしたり組み合わせたりしただけのカードが増えてきた。ユーザーの需要に答えるだけなら満点だろうけど、デザインとしては残念。遊戯王カードがデザインできる領域は広がっていない。カードパワーの水準を満たせないようなユニークでユーモアがあるが弱いカード効果は排除されつつあるような気がしている。」( No.4324 )

( 70/260 ページ ) 全5,182件の内 「1,381 - 1,400」(20件) を表示中


コメントの投稿

■ 非ログイン中

ログイン中の場合ユーザ名の入力を省略できます。
電球リンクになる書き方

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー